
院長ブログ
2022年5月19日
公開日:2022.05.19
新型コロナウイルス感染症の患者発生は多い状態が続いています。大型連休があけて、かえって増加しているようにも思えます。 現在は子どもたちの発生が多く、そこから家族内で大人に感染をおこしているケースが多いです。乳幼児では感染予防はなかなか難しいですが、注意をお願いします。
ワクチン接種が予防に役立ちます。大人の方は3回目の接種はずいぶんと進んできましたが、若い世代は少し遅れているようです。また5〜11歳の子どもたちも、ぜひ受けさせるようにしてください。
その他では、感染性胃腸炎の発生が増えています。園などでの集団発生もあるようです。
溶連菌感染症とアデノウイルス性咽頭炎が少しずつ発生しています。
手足口病とヘルパンギーナも時々見かけます。