
2023.01.31更新情報 NEW!!
塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
健診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。
塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
健診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。
インフルエンザがすでに流行しています。例年1月下旬から2月上旬が流行のピークになる傾向があり、今後大きな流行になる可能性があります。注意していてください。
新型コロナウイルス感染症の流行もまだ続いています。発生数は減少傾向ですが、これまでの傾向から、このまま収束するとは考えにくく、新たな変異株による再燃があるかもしれません。油断せずに対応していてください。
またインフルエンザとの同時流行も心配です。両者を症状から見分けすることは難しいです。発熱などの感冒症状があれば、大人の方は自宅でコロナ検査をするなどの対応をお願いします。子どもは小児科への受診をお勧めします。
感染性胃腸炎の発生が増加傾向です。子どもは脱水や低血糖をおこしやすく、ぐったりとしている場合は早めの対処が必要です。
アデノウイルス性咽頭炎と溶連菌感染症の発生が少しずつあります。いずれも咽頭痛と発熱が主な症状です。