
院長ブログ
マイナ保険証、やっぱりやめましょう
公開日:2023.05.13
国が強力に推し進めているマイナンバーカードが、ズタズタです。
住民票を市役所に行かずにコンビニでも取れるということですが、他の人の住民票が印刷されるというシステム障害があり、一部の自治体では中止になりました。コンピューターソフトのエラーなのだそうです。
マイナカードの根幹部分です。そこで個人情報の流失があるというのは重大なこと。システム改修は当然必要ですし、マイナカードの機能を一旦停止することも必要なのではないかとも思います。
それに加えて問題になっているのが、マイナ保険証のトラブルです。医療機関で処方薬の情報を閲覧する機能がついているのですが、それが大量に間違えていたというのです。
他人の情報を紐付けていたことが発覚。なんとも杜撰な運営です。
保険証をやめてマイナカードだけにする・・ずいぶん大胆な方針です。そして間違っています。
なぜ、そんなに無理やり推し進める? 方針転換できないのでしょうか?
いずれは、保険証を廃止することによるトラブルがどんどん出てくることでしょう。心配です。