
院長ブログ
今日は30人
公開日:2022.08.01
今日から8月。暑い夏がまだ続きます。
今日もコロナ陽性者が多数。朝から夕方まで、来院者が途切れなくやってきました。
いつもお話ししている通り、感冒症状があればコロナ迅速検査が必要。入室前にそれを行っています。今日は100件以上の検査をしました。
予想通り陽性者続出。朝早くから保健所に連絡をし続けた一日でした。その数は30名。
当院をかかりつけにしている子どもたちだけではなく、普段は他を受診している子どもたちも(来る者拒まず精神!)も。久しぶりに来院した高校生(内科受診の年齢なんだけど)もいましたし、大人の方も少なくなかったです。
他の医療機関の事情はよく分からないのですが、コロナが心配な時でも受診できるところが少ないのは事実。「受診難民」が出現しているわけですから、ここは何とかしなくては。そんな気持ちでやっています。
高齢者はもし罹患した時のリスクが大きいとのことで、既に医療崩壊している大阪府では「高齢者は不要不急の外出をしないように」とのおふれが出されました。対象は65歳以上。
ならば、今65歳の私はハイリスクの高齢者。もし大阪にいれば、店を畳んで自宅でひっそりしていなくてはいけないのかな。それでも診療していたら捕まる??
冗談はさておき、大変な状況が続いています。危機的と言ってもいいかもしれません。
ピークアウトはまだ見えていません。あと1週間? 2週間?? 1か月???
早くほっとできる日が来ることを願っています。