
院長ブログ
もうすぐ高齢者の仲間入り
公開日:2021.02.09
先日、自分がもう高齢者なんだと思うことがありました。今はまだ(?)63歳なのですが。
それは新型コロナワクチンの接種スケジュールの中でのこと。まずは医療従事者に先行接種し、次は高齢者が対象で、その後成人への接種と続きます。
ちなみに、16歳以上が接種の対象で、15歳以下は今のところワクチン接種の対象にはなっていません。治験の対象に入っていないので、データがないというのが理由なのですが、それを知って、小児科医としては力が抜けてしまいました。
そこで自分のこと。高齢者の定義は「令和3年度に65歳になる人か、それ以上」なのだそうです。
私は今は63歳ですが、今月中に64歳になり、来年2月に65歳になります。つまり、今回の新型コロナワクチンの優先接種の対象になるんです。
私の学年以上が高齢者になるというのです。そうなんだ(//∇//)
まだまだ若いと思っているつもりなのですが、もうそんなことを言ってられませんね。高齢者らしく、しなきゃ、かな。
おっと、私は高齢者としての接種の前に、医療従事者としての接種があります。3月中にはあるのかな。
スケジュールは全く見えて来ませんが、連絡が来たら早めに済ませるつもりです。
もし私が新型コロナになったら、年齢的にもリスクが大きいと「お墨付き」をもらいましたので(^-^;