
院長ブログ
かんじき初体験
公開日:2021.01.24
☆初体験
雪の中を長靴で入るとズブズブと埋もれてしまいます。
こんな時、昔から「カンジキ」という道具が活躍します。
竹を輪にして、長靴の下に履きます。
実は私は雪国育ちなのにカンジキを使った記憶がありません。
いつも踏み固めた雪の上を歩いていたのでしょう。
自宅に買い揃えてもいませんでした。
でも、前日家の雪かきをした時、長靴ではなかなか大変だったので、やっぱり必要と実感。
そこで買ってきたのが、これ。
カンジキはダサい気がして(誰が見ているというの?)、ちょっと格好いいのにしました。
西洋式カンジキかな。
試してみようと、用もないのに庭を歩いてきました。
なるほど、雪に埋まることなく歩けます。
雪国には必需品ですね。
そのことを初めて知りましたよ。