MENU

院長ブログ

予約システムエラーの顛末

先日(8月14日)朝、予約画面を見てびっくり。全然予約が入っていませんでした。

朝7時前に気づいたのですが、そこから予約システムの会社の方と連絡を取りました。色々とやり取りをして、最終的に9時頃には完全に回復できました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

この事故の原因が・・なんと、大阪万博に関係しているようなのです。

この前日夜、万博に通じるただ一つの鉄道=大阪メトロ中央線で大規模停電がありました。どうもそれが関係しているというのです。

大規模停電の時に、実際は停電になっていないのですが、それが負荷になって電圧系統に異常をきたすことがあります。

予約システムの置いてあるサーバーが、大阪近辺にあったのでしょうね。不幸な出来事でした。

こういった電源トラブルは、予期せず起きるもの。その時に備えて、代替のネットワークを作っているということです。今回もこれが役に立ちました。

できれば、自動で切り替わる方がいいのかな。業者の方も色々と検討しているみたいですが、より早く、的確に切り替わるよう、お願いします。

それにしても、他人事と思っていた大規模停電が、自分の事になるとは。何が起きるか分かりませんね。