
2023.06.01更新情報 NEW!!
塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
検診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。
塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
健診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。
6月に入りました。インフルエンザの発生数はさらに減少し、ようやく下火になりました。今シーズンの流行はほぼ終息したようです。
新型コロナウイルス感染症の発生は少しで、今のところは大きな流行にはなっていません。しかし、再度流行が拡大する心配もあります。生活上の制限は緩和されていますが、マスク着用などを適宜行うなど、一定の注意は続けてください。
感染性胃腸炎がまだ少し発生しています。子どもは脱水や低血糖をおこしやすく、ぐったりとしている場合は早めの対処が必要です。手洗いなどをしっかりと行い、予防に努めてください。
アデノウイルス性咽頭炎と溶連菌感染症の発生が少しずつあります。いずれも咽頭痛と発熱が主な症状です。
RSウイルス感染症が一部の保育園などで発生しています。気管支炎や喘息発作を起こし、とくに乳児では呼吸困難になる恐れもあります。感染力が強く、注意が必要な感染症です。
感染症ではありませんが、このところ急に気温が高くなり、熱中症の発生が心配です。体調管理にも注意していてください。