MENU

子どもたちの笑顔のために

塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
健診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。

子どもたちの笑顔のために

塚田こども医院は、子どもたちのための医院です。
健診や予防接種にも積極的にとりくんでいます。

感染症情報(WEEKLY)

11月27日 更新

 インフルエンザの流行が一層加速し、新潟県内に警報が出されました。例年より2か月ほど早い流行です。H3N2の変異株による流行かと思われます。ワクチンの株を決めた後の出現なので、容易に感染しやすいです。しかし重症化の阻止には役立っています。また異常行動が見られることがあります。お子さんだけにしておかないようにお願いします。

 新型コロナウイルス感染症の発生は少数ですが、続いています。注意をしてください。

 感染性胃腸炎の発生がやや増えてきました。冬場に多くなる感染症です。急に吐き出し、下痢を伴うことがあります。脱水や低血糖に注意してください。

 伝染性紅斑(りんご病)はまだ少し見かけています。発疹が出た時には感染力がないので、登園(登校)が可能です。大人の方がかかると関節炎などがあり、症状が重いです。

 百日咳は若干の発生です。

 RSウイルス感染症溶連菌感染症マイコプラズマ感染症も少ないながら発生があります。

 麻疹(はしか)の発生はありませんでした。

FACEBOOK

診療時間(2025/11/01~)

祝日・年末年始・お盆を除く

上越市栄町2丁目(直江津) 小児科 アレルギー科 塚田こども医院

上越市栄町2丁目(直江津) 小児科 アレルギー科
塚田こども医院