汗かきの赤ちゃん

(6か月)最近、季節もありどんどん汗をかくようになってきまして、薄着にはしてやっているつもりです。男女の双子ということで2卵生でもあり、汗をかく量も男の子は頭の下に敷いて寝るタオルがいつもびちょびちょで、夜2回ぐらい変えてやらないといけないほどです。一方女の子は汗はかきますが、男の子ほどタオルはぐっしょりとはぬれません。 夜寝ているときの服装と布団なのですが、今は半そでとオムツをカバーする程度の服をきせてます。それで寝かせているのですが、足を冷やしたらいけないと思いバスタオルをタオルケットの代わりに胸から下半身全体にかけてやります。でも、暑いらしく少ししたらねたまま蹴ってタオルは全然体にかかっておりません。そこで、おなかの上に小さなタオル、そして足元にバスタオルとしているのですが、案の定足のタオルは蹴られてどこかへ。説明がすごく長くなってしまいましたが、寝ているとき足がそのままで出ていてもいいのですか?一応、短パンみたいなものを上に重ねてはかせているのですが、逆に暑いのかどうなのかわからなくて質問させていただきました。 大人の女性とかは足を冷やしたらいけないといかいいますけど、子供はどうなのかな。と思いまして。そして、質問2なのですが、今おむつかぶれのためにアンダームを病院からだしてもらっております。娘が生まれてまもなくから顔に湿疹ができたのもあり、その湿疹にもぬっておりました。アンダームは”あせも”にはいかがなものなのですか? 今、おそるおそるぬっている状態です。逆効果なものなら早くやめてやったほうがいいだろうと思い質問させていただきました。 ご回答いただけたら、ありがたいのですが・ よろしくお願いいたします。(兵庫県・Uさん)

もうとても蒸し暑い日が多くなり、しばらくは過ごしにくい日が続きますね。
その子によっても違うのでしょうが、でも子どもは大人よりも新陳代謝が盛んで、普通にしていても大人が走っているくらいの活動をしています。
休んだときには、汗が噴き出してくるわけです。
眠るときには、最初は暑いので、ほとんど何も掛けないてもいいくらいでしょうね。
(その日の天候によっても違いますが)
手足を触ってみて下さい。
きっとポカポカしているはずです。
それは、余分な熱を皮膚から体外いに放出しているためです。
それを被ってしまったら、熱が体の中にこもってしまいます。
足をしきりにばたばたするのは、暑いからですよ。
(ときにはクーラーも、寝入りばなには必要です)
しばらくすると、手足が多少ひんやりしてきます。
そうしたら、少しタオルケットのような薄手のもので軽く被ってあげて下さい。
でも、夜中にまた暑くてバタバタしていることでしょうが、追っかけるのも限界です。
お腹だけかかっていればいいと、諦めて下さい。
よく「子どもは一方通行だ」と言っています。
暑いときには布団から抜け出ますが、その後に体が冷えても元に戻ってくれません。
みんなそんなものです。

「足を冷やしたらいけない」というのは、根拠があるのでしょうか?
気にせずにいていいと思いますよ。

アンダームは、私もよく使う薬です。
非ステロイド薬の代表で、おむつかぶれ、あせもに良く効きます。
ただし、多少の使い分けをしています。
冬場はしっとりさせたいので軟膏を主に。
夏場は、軟膏ではベトベトして使用感が良くないので、クリームを主に使っています。

おむつかぶれについては、HPの「ヘルスレター」に書いてありますので、お読み下さい。

2002.7.8

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 7月