赤ちゃんの母乳の飲み方

あと5日で生後3ヶ月になる赤ちゃんですが、急にミルクを飲まなくなってしまいまた。母乳があまり出ないので生まれてからずっと混合栄養で育ててきました。(母乳を左右5分ずつ飲ませた後ミルクを40〜60CC足しています。しかし、ここ1週間前ほどからミルクを飲まなくなってしまいました。母乳は飲みます。はじめは母乳でお腹が一杯になっているのかと思ったのですが、体重が全然増えていません。(1週間で50グラム程度です。)誕生時の体重は3365グラムで現在は5700グラムです。出ない母乳を一生懸命吸い付くために口が疲れてしまい、その後のミルクを飲まなくなったのかとも考え、母乳を与えた後、30分あけてミルクを与えてみましたが嫌がって飲んでくれません。でも、母乳を与えずにミルクだけを与えると、120CC〜140CC/1回をグビグビ飲みます。ちょうど果汁を飲ませ始めた頃からこのような状態になったような気がしますが、関連はあるのでしょうか?赤ちゃんの機嫌はいいし、よく寝ています。(3時間・4時間くらいは寝ます)まだ母乳は多少ですが出ているよう(オッパイが張ってくる)ので、できるだけ母乳を飲ませたいのですが・・・。このままだと栄養不足になってしまいそうで心配です。(愛知県・Iさん)

お子さんの体重の増加は順調だと思います。
全体として栄養は十分でしょう。

母乳のあとミルクを飲まないのは、母乳で十分だということだと思います。
そのあとミルクを与える必要はありませんし、ミルクを飲ませるために母乳を止めるのは好ましいことではないと思います。
やはり人の子は母乳で育つのが自然です。
母乳の量は個人差があるものですから、少な目で体重の増えも少ない子から、肥満ぎみになるほどたっぷり出ていることもあるでしょう。
でも、赤ちゃんがそれで満足しているようなら、多少の体重の多い・少ないは気にしないで下さい。
体重は健康に発育しているかどうかの目安ですが、絶対的なものではありません。
それに、多少体重が少ない方が運動が活発ですし、脳・内臓などの重要なところの出来には関係がありません。
「栄養不足」など、今の日本の状況では考えられません(虐待などの特殊な例を除いて)。
その点でのご心配はいりませんよ。

栄養士などに相談してみたのですが、果汁のことを心配していました。
生後5か月くらいまでは、栄養としても水分量としても母乳(あるいはそれに代わる人工乳)だけで十分です。
他の味に少しならすということで薄目の果汁を与えてもいいのですが、ほどほどにしておいて下さい。
果汁が多くなると母乳などを嫌がるようになる赤ちゃんもいます。
果汁のために母乳を飲まなくなったという印象をお持ちでしたら、果汁を止めるか少なくして下さい。

2002.6.28

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 6月