リンパ節の腫れ

2歳2ヶ月の男の子です。長くなりそうですが、一応現状を詳しく言わせてください。3月はじめにインフルエンザのような風邪(上の子がインフルエンザでその後発病。咽頭検査は陰性だった)をひき、4月の半ばにせき・鼻水のみの風邪以外は病気をしていません。それが、5/6夜、入浴中に両耳の後と後頭部にグリグリ(リンパ腺の腫れ)を見つけました。左右均等にありました。ほかに症状もないので、様子を見ようと思ったのですが、気になるので予防接種のついでに聞いてみようということで5/8に町内の小児科医院にいきました。大きさは1cmぐらいなら問題ないといって、三種混合の追加を受けました。(触りもせずに言われました・・・)その夜ぐらいから体をひどくかきむしり始めて、引っかき傷を作るほどでしたので、5/10に皮膚科医院に行きました。思えば、1ヶ月前から首の周りをかきむしっていたので、それもグリグリに関係しているのかなという気もして受診しました。しかし、診断はドライスキンで、リンパ腺の腫れを誘引するほどのものではない、左右均等に出来ているし、大きさもそこまではないからしばらく様子を見たら・・・気になるなら小児科へ・・・ということで、ロコイド等塗り薬を処方されました。でも、気になって仕方なく、結局かかりつけの小児科を受診しました。今までの経緯を話し、今度は丁寧に見ていただきました。頚部、腋窩、ソケイ部には目立った腫れはなく、肝臓と脾臓も腫れていないということでした。頭だけだから、大体は頭の傷とかあると説明がつきやすいけど・・・ととりあえず、血液検査をして、血液一般は赤血球数・白血球数などに異常はなく、CRPも0.0でした。後は肝機能検査をして、これは結果待ちです。薬は出されていません。今の状況としては、発熱・倦怠感・食欲不振といったほかの症状はなく、元気です。尿や便も変わりありません。ただ、5/14ぐらいから、耳の後のリンパ腺は1個だったのが、2-3個に増えた気がします。大きさも少しだけ大きくなった気が・・・。それと、その2-3個が耳に沿って弧を描くように団子状になっています。大きさは1cmぐらいから小豆大とまちまちです。盛り上がっているのが目で確認できます。硬さは固めで骨の一部のようです。こりこりとしたのもあります。可動性はあるようなないような・・・。後、今さっき子供が起きたときに右の頚部に腫れを見つけました。大きさは小豆よりも小さいぐらいでこりこりとした感じ。可動性はあります。CRPが0.0なのに、増えることってあるんでしょうか・・・。悪性?でもほかに症状はないし・・・と一喜一憂しています。今まで小さいのがあったのに気が付かなかっただけなのか、それとも気にし過ぎなのか・・・。後頭部は小豆大で大きさに変わりはありません。こりこりとした感じで可動性はあります。いづれも赤みは帯びておらず、痛みもないようです。塗り薬をして、体のざらざらは良くなりましたが、頭のほうは相変わらず掻いています。特に両耳の後を・・・。今の状況から考えられることはなんなのでしょうか?リンパ腺が腫れたら検査は血液一般と肝機能のみで異常がなければ様子見・・・でいいのですか?それと気にするあまり、つい触ってしまう頻度が多いのですが、触らないほうがいいのでしょうか?子供がほかと変わりなく、元気で遊んでいるのが救いです。お忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願いします。(広島県・Yさん)

お子さんの後頭部や耳の周囲のリンパ節がやや腫れて目立っているとのことですね。
診察をしていませんし、自分で検査を見ているわけではありませんが、このようなことはよく見かけますし、書かれている検査所見や診察の所見などからは、とくに異常だと思われることはありません。

リンパ節はもともと感染を防御する働きがあり、細菌やウイルスを絶えず殺しています。
子どもたちは扁桃腺などでいつも感染を起こしていますので、とくに「扁桃炎」などの症状がなくても、その周囲のリンパ節がグリグリと腫れていることは、むしろ普通の所見ではないかと思います。
皮膚のバリア機能も未熟ですので、やはりたえず皮膚から入り込んだ微生物を殺しています。
頭が皮膚からは特に入り込みやすいので、それより体の中枢にある後頭部や頸部のリンパ節がグリグリしていることも、やはり子どもにとっては普通のことだと思います。

リンパ節の腫れ方が異常だというのは、いくつかあります。
・リンパ節炎をおこしているとき
細菌などを殺すためのリンパ節の中に細菌等が感染をおこしています(いわば「ミイラ取りがミイラになっている」状態)。
これはとても痛くて、一日で鶏卵大の大きさになるぐらい急激に起きてきます。
発熱も急激に高熱になりますし、CRPなどの炎症所見も強くでてきます。
抗生物質等による治療が必要です。

・悪性のもの
悪性リンパ腫、白血病など血液のガンではリンパ節が大きくなってきます。
最初は痛みがなく、時間の経過とともに増大し、数も増え、他の場所にも出てくることが考えられます。
血液の検査などは有益で、何かしらの異常がひっかかると思います。
大人では胃ガンや肺ガンなどが転移し、リンパ節の腫脹をおこすことがありますが、子どもではまずないと思っていいですね。

これまでに診察や検査を受けられて、とくに問題はないとされていますので、このまま経過を見られていてください。
これからも時々診察を受けられるといいと思います。

2002.5.17

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 5月