| 赤ちゃんの夜の授乳 | 
| 
       5ヵ月半の男の子です。夜のおっぱいのことで相談します。ここ2、3日夜中の授乳間隔が2〜3時間になってしまいました。少し前は4時間間隔でした。2週間ぐらい前に6時間程まとめて寝てくれたので、続けて寝れるようになってきているのだなあと思っていたのですが。昼間は3時間から4時間間隔の授乳です。これはよく聞く夜泣きの一種ですか? 体重が9300グラムあるので、夜中の授乳はせず、白湯とか薄い麦茶などを飲ませた方がよいのでしょうか。よろしくお願い致します。(新潟県・Aさん) これくらいの月齢では、まだ夜の授乳がそのまま続いている子もいます。 夜に目が覚め、その時にお腹が空いているようでしたら、授乳してあげて下さい。 暑い日が続き、赤ちゃんも体調を崩しがちになるかもしれません。 キーワード:夜の授乳 2001.7.3  | 
  
| 
					 
  | 
				
					 
  | 
			||