子どもの口臭

今回相談したい件は息子(3歳)の「口臭」のことです。1歳前後から気になるようになりました。原因はおそらく「舌苔」ではないかと思っています。歯磨きのついでに歯ブラシで舌に付着しいてる白い物を取っているのですが、かなり強烈な臭いです。ただ、テレビ番組で「舌苔を気にしすぎるあまり頻繁にこすりとっていると、味蕾を傷つけ、味覚障害の原因にもなる。」という話を聞き、現在はできるだけ控えている状態です。また、子供の薬に関する書物にも「舌苔」をうがいとともにとるような薬品が紹介されておりましたが、果たして安易に使用してよいものか困っております。時期が来れば何とかなるものなのでしょうか。それとも何かしら適切な処置があるのでしょうか。正直、「口臭で死ぬわけでもなし。」と思いつつも、少々キツイその臭いに、頭を悩ませている次第です。お忙しいとは思いつつ、メールを出させていただきました。 (埼玉・Yさん)

口臭の件ですが、はっきりした答えを用意できません。確かに舌苔は口臭の原因の一つですし、取り除いた方がいいという話も聞いたことがありますが、でも、子どもに対して積極的に行っていることではないように思います。

舌苔のほかにも口臭の原因になるものはいろいろあります。概して口や鼻がいたんでいると、口臭が強くなるものです。口の中の不衛生、虫歯、歯肉炎(歯周炎)、口内炎、舌炎、扁桃炎、咽頭炎、鼻炎、副鼻腔炎・・ はっきりした病気が無くても、臭うこともあります。大人では、胃炎などでも口臭が強くなりますが、子どもでは、これは見かけません。

まずやっていただくことは、口の中の衛生です。起床時、食事後、間食後、就眠前などに、口をゆすぎ、歯ブラシをします。食事の最後は、甘くなくて、薄い飲み物(麦茶、番茶など)で終わりにし、口の中に甘いものやどろっとしたものが残らないようにして下さい。

小さい赤ちゃんでは、寝ながら母乳・ミルクを与えることが有りますが、これはどうでしょうか? 口の中にべとっとしたものが残ったまま眠るのは、口臭だけではなく、虫歯や歯肉炎の原因になりそうですね。

指しゃぶりの続いている子も、けっこう指が臭いですね。完全にやめさせることは難しいですが、でも指を洗って、ほどほどに。口の中は、中をのぞけば異常がないかどうか分かりますね。歯や歯肉の衛生状態は、親御さんがいつもチェックしていて欲しいです。

鼻の中も、案外汚れています。副鼻腔炎(蓄膿症)といった明らかな病気もありますが、鼻汁・鼻くそでいつも鼻の穴がふさがっている子も見かけます。これも口臭の原因になってきます。

3歳ころは、扁桃腺やアデノイドが大きい時期。口の奥や、口と鼻の通り道を塞いでいることがあります。そうすると、鼻で息をしにくいので、口をいつも開けて、口呼吸をすることになります。これによって、口の中が不衛生になり、口臭が強くなることがあります。(鼻の病気で鼻呼吸できないときも、同じことがおきてきます。)

ということで、いろいろなことが関係しているので、単純に舌苔をとればすむ、ということではないことは、おわかりいただけたでしょうか。

いろいろと試してみて下さい。ただし、あまり神経質になることはありません。常識的なことをしているなかで、ある程度解決していくのではないでしょうか。

2000.5.23

目次の
ページへ

ホームページのトップへ

塚田こども医院Q&A2000年5月