« 2014年01月 | メイン | 2014年03月 »

2014年02月28日

2月って・・

 今日で2月はもう終わり。早いものです。前後の1月や3月に比べて3日も少ない。1割減です。

 2月の短さを何とかしてほしい!・・正直に、そう思っています。月末の仕事が終わらずに、困っています(T_T)

 1月と3月から1日ずつもらって、30日にするって・・できないかな? 1、2、3月がいずれも30日になれば、仕事の仕方も平準化できるはず。

 日本だけではできないから、WHOで決めるとか。きっと世界中で困っていると思うから、賛成してもらえるんじゃないかな・・。

 そんなことを考えながら、月末の仕事を何とか終えることができました。明日からは3月。また頑張ります!

投稿者 tsukada : 23:04

2014年02月24日

あこがれの東京マラソン

 昨日は東京マラソンが開催されました。実は私も・・と言いたいのですが、参加していません。

 自称ランナーになったからには、一度は東京のど真ん中を走ってみたいものです。東京マラソンはあこがれです。でも参加できない事情が・・。

 当初は春先に行われたこともありました。でもいつしか2月の最終日曜に固定されたようです。

 2月といえばまだ冬。寒いのもありますが、雪が心配。東京は晴れていても、日本海側で大雪になっていると、交通が心配です。帰ってこれないかもしれません。

 翌日は月曜。しかも例年インフルエンザが流行している頃ですので、外来を休むわけにはいきません。日曜の夕方まで都内で走って、その後、きちんと帰れなかったらどうしよう・・。

 そんな心配があるので、当面は東京マラソンはパス。しっかり春になって、さらに交通の便がいい近場の大会にちょこちょこ参加するだけで満足することにしましょう。

 でもいつかは東京マラソン。そして、いつかはホノルルマラソン・・。そんな夢をいだきながらトレーニングに汗を流しているところです。

投稿者 tsukada : 20:35

ちょっと人助け

 一昨日(22日)のこと。夕方、帰宅途中で交通事故の現場を通りかかりました。交差点で正面衝突したようで、2台とも正面は大破していました。

 まだ事故が起きて間がないようで、パトカーも救急車も到着していません。近隣の方が飛び散ったガラスをはいたり、交通整理を始めていました(あとで分かったのですが、すぐ近くに自動車販売店があり、その方々でした)。

 1台の自動車の周りは数人の方が立っていました。でも、何だか具合がわるそうにも。その様子をみて、そのまま通り過ぎるわけに行かず、引き返して救護にあたりました。

 大きなケガはないようですが、若い女性の方(後部座席に座っていた娘さん)が車外に出たけれど、立っていられないようで、運転していたお母さんがやっと支えている状態。

 受け答えもできないようでしたが、まずはその場に座らせ、落ち着かせると次第に言葉を発するように。とくに外傷もなく、脳しんとうなどでもなく、精神的なショックだったのでしょう。

 そのお母さんも腹部か腰部に痛みを訴えるので、救急車が到着するまで一緒にいてあげました。とくに処置などは必要なかったので、声をかけながら、見守っているだけでしたが。

 途中で消防署に現場の状態を電話でお話しし、また救急隊が来てからは受傷者の状態を伝え、あとを引き継いでもらいました。

 暗い中で、突然の事故にあい、さぞ動揺されたことでしょう。少しの時間ですが、医者が一緒にいることで、多少は安心してもらえたかな。もしかしたら私の自己満足かもしれませんが、でも、少しはお役に立てたかな、と思っています。

 その後の様子を、のちに当事者の方にお聞きすることができました(今朝、わざわざご挨拶に来られました)。大きなけがもなく、大事には至らなかったようです。良かったですね。

 ところで・・今回もまた間違えられました。到着した警官が、近くに停めてある私のクルマに向かってきて、
「これですか?」と。またまた加害者扱いされるところでした。

投稿者 tsukada : 19:42

2014年02月22日

感謝です

140222_172047.jpg

 いつも絵を描いてくれる「あやかちゃん」が、私の誕生日プレゼントに渾身の一枚! 嬉しいですね。

 ついウルっとくるのは、歳のせいかな。それともあなたが小児科医を泣かせる方法を知っているのかも(^_^;) 

 さっそく診察室の壁に貼っておきましたよ。これを見ながら、57歳も頑張って仕事しますからね!

 すてきなプレゼントをありがとう!!

投稿者 tsukada : 17:30

2014年02月21日

誕生日

140221_203652.jpg

 感謝☆

 今日は私の誕生日。57歳になりました。多くの方々からお祝いの言葉をいただき、感謝申し上げます。

 こんな歳になっても、やっぱり嬉しいですね。

 今年は秋の60キロのウルトラマラソン完走を目標に、チャレンジを続けていこうと思っています。還暦に手が届きそうですが、まだまだ頑張るつもりです。

 これからもまたどうぞ、よろしくお願いします!

投稿者 tsukada : 22:30

2014年02月19日

最高温度

140219_215225.jpg

 医院の薪ボイラーです。蓄熱タンク(1トン×3基)の温度が80度に達していました。

 今日は夜遅くまでボイラーを稼働。これまでは70度台がやっとで、80度になったのは初めて。

 これだけ高温になっていると、夜の間も院内を温めていられます。明日は朝からポカポカになることでしょう。

投稿者 tsukada : 22:12

晴れ姿ならぬ白衣姿

140219_210028.jpg

 院長の白衣姿・・レアものです(^^)/ 今夜は夜間診療所勤務。用意してある白衣を着ています。

 ふだんの格好は、ご存じのように、キャラクター物のTシャツかトレーナーです。だいたいはミッキーなどのディズニー。そろそろ還暦が近いというのに、まだ頑張っています(そろそろ止めろと言われそう・・)

 でも、上越市立の診療所勤務ですから、いつもの姿ではまずいですよね。医者らしくしないと。

 子どもたちだけではなく、大人の方は高齢の方も診察します。失礼をしてはいけません。それに・・私を医者だと思ってもらえないと困ります。

 以前勤務した病院でのこと。入院している子どもの診察のために病室に入った時に、同室に入院していた大人の方に「だれ、この人?」と怪訝な顔をされたこともありました。この時も私服でした。

 当直の時にマズイことがありました。他の科の入院患者さん(成人の方)が急変し、当直医である私が呼ばれ、救命処置をしたけれが及ばず、最後の宣告もさせてもらいました。この時・・やはり白衣は必要でした。

 県立病院の職員(地方公務員)なので、白衣という制服を着ていないことは、きっと服務規程に違反していたのでしょうね。まあ、そんなキチキチの仕事が嫌いで、退職してしまったのですが。

 開業してからは自由にさせてもらいました。子どもたちには白衣姿の医者は嫌われるか・・そんな理由付けをして。

 そろそろ還暦も近いのだから、もう少しシャキッとした格好をしろって言われそう。でも、まだしばらくは今のままで行きたいな。失礼があったら、よろしくね!

 

投稿者 tsukada : 22:12

2014年02月18日

3日遅れ

140218_135530.jpg

 14日発送で15日到着の荷物が、今日(18日)届きました。東京からの荷物・・週末の大雪にひっかかってしまったようです。

 関東から新潟に入るルートは2つ。三国峠(関越道、国道17号)か、碓氷峠(上信越道、国道18号)。いずれも険しい山道です。

 この荷物がどこにいたのかは分かりませんが、もしかしたら峠越えできず、お山の中でひっそりしていたのかもしれません。

 でも無事着いて何よりです。長い旅を、ご苦労さま!

 もっとも・・こんな荷物のことだけを心配しているなんて、非難を受けそう。今回の大雪被害はとても甚大でした。ふだん雪があまり降らない地域で、雪国を上回る降雪があったわけですから、大変なことです。

 首都圏と地方を結ぶ大動脈が、道路も鉄道も不通になり、多くの方々が立ち往生することになりました。山あいの地域では孤立してしまったところもあります。

 週末の大雪からもう数日たとうとしているのに、まだ完全には復旧していなことが、今回のトラブルの重大さを物語っています。

 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早く普通の生活にもどられることをお祈りしております。

投稿者 tsukada : 15:17

2014年02月13日

小児科医冥利

140213_182504.jpg

 またまた「あやかちゃん」からステキなお手紙をもらいました。

 みんな笑顔で、よくかけているよ! いつもありがとうね(^^)/

 今回はスカートをはいていなくて、良かった・・

投稿者 tsukada : 18:29

出発進行

140213_154409.jpg

 病児保育室利用の子どもたちは、日に2回診察を受けます。保育室から診察室へGO!

 人数が多い時には、こうして列を作っていきます。ふだんから保育園に通っている子どもたちだから、保育士さんの言うことをちゃんと聞いてくれるみたい。

 今日はインフルエンザの子どもたちが、みんなそろって「隔離棟」まで往復です。一日中保育室にいるので、その外に出られるのが気分転換にもなるようです。

 この子たちが病気をしている「病児」だってことも忘れてしまいそう。ちょっとした保育園みたいでしょ。

 みんないい子で、カワイイよ(*^_^*) 早く良くなってね!!

投稿者 tsukada : 16:36

逆隔離?

140213_101525.jpg

 今日のわたぼうし病児保育室利用は10名ほど。うちインフルエンザが7名と、多数派です。

 なので、インフルエンザではない子どもたちを「逆隔離」しています(^_^;)

※写真は電子カルテの画面(緑色が病児保育利用者)

投稿者 tsukada : 11:35

2014年02月11日

誇り

140211_222119.jpg

140210_205928.jpg

140210_214816.jpg

 昨日(2/10)テレ東で放送された「世界、なぜここに?日本人」で、私の先輩医師が紹介されました。

 3年前から、アフリカ・ザンビアで無料の巡回診療を、たった一人で始めたのです。それも私財を投入して。

 僻地医療の医師を目指して自治医大に入学し、医師になった「初心」を、いまでも絶やさず燃やし続けている姿に、感動しました。と同時に、彼女のことを誇らしく思いました。

 私は1年後輩。5年間、一緒に学んだのですが、若い頃(失礼!)の彼女を思い起こしながら、テレビに向かって涙をながしていました。

 それに比べると自分は・・まだまだ頑張らないと。少なくとも、彼女の支援はもっと強力にしなくっちゃ、って思いました。

投稿者 tsukada : 22:40

140211_153210.jpg

140211_152548.jpg

140211_153231.jpg

 僕の前に道はない
 僕の後ろに道は出来る・・

 そんな詞がありました。高村光太郎さんです。若かりし頃(いったい何十年前??)、読んでいたような気がします(教科書で?)。

 そんな詩の一節を思い出しながら、今日も除雪作業をしてました。医院周囲の歩道や道路脇に残っていた雪を、だいぶ処理しました。

 この写真にはないですが、パケット型の大型重機も使って、とくに駐車場の乗り入れ部分の除雪もしたのです・・難しい(T_T)

 まだまだ修行がたりないな。もっと経験を積まなくちゃ。・・私の本職は何?って言われるかな。

投稿者 tsukada : 21:41

ワンコも・・

140210_123307.jpg

 インフルエンザは当地では「警報」発令の状態。当院での(私の)印象では、先々週がピークで、先週から減少に転じているようなのですが・・

 しかし直ちにインフルエンザ発生がなくなるわけではありません。とくに今冬に多いB型は、もともとは春先が流行期。当面は注意を怠らずにいこうと思います。

 ということで、当院マスコットのワンコも啓発に参加。「インフルエンザがはやっているよ!」というプレートを首からさげてもらって、来院する患者さんをお迎えしています。

投稿者 tsukada : 21:33

2014年02月09日

首都圏が大雪

140209_073419.jpg

 東京では45年ぶりの大雪になっているそうです。積雪20数センチ。慣れない雪で、事故など多発だとか。

 ふだん雪の降らない地域ですから、ちょっとの積雪で大変なことになってしまいました。みなさん、ご苦労さまです!

 一方、ここ新潟は記録的な(?)少雪です。今年は雪下ろしをしなくてすみそうですよ。

 今日は陽もさして、良いお天気になっています。一昨日から降った雪も、路面が見えるくらいに溶けています。

 春は間近。もう少しの辛抱ですね。

投稿者 tsukada : 13:36

インフルエンザ流行中

140208_125557.jpg

 新潟県全体では「注意報」、上越地域では「警報」がだされているインフルエンザ。まだ当分気を抜けません。

 先週の当院の発生は合計101名・・前週の146名からは減少傾向でした。このままゆっくりと終息に向かってくれるといいのですが・・。

 内訳をみるとA型が108名→65名と大きく減りましたが、B型が38名→36名とほとんど変化なし。B型はもともと春先に流行しやすく、ただちに終息するとは考えにくいです。

 やはりまだ当面は警戒が必要です。十分にご用心下さい。

投稿者 tsukada : 11:18

2014年02月06日

真冬日

 寒い一日でした。今日の最高気温は氷点下1.1度だったそうです。寒いはずです。真冬日です。

 雪国ではありますが、真冬日がそれほど多くはありません。昨年はゼロ日。2年ぶりの真冬日なのだそうです。

 ボイラーマンとしての実感もそうでした。朝一番から薪ボイラーを炊いていますが、最初はなかなか温度が上がらず。一定の温度になったあとも、蓄熱タンクの温度には余裕がでるほどにはなりませんでした。

 夜間も加熱し続ければいいのでしょうが、「住み込みボイラーマン」ではないのでそうもいきません。夜はボイラーの火が消え、朝にかけて冷えていきます。

 帰宅直前に、できるだけ多く薪を投入するのですが、それで加熱できるのはせいぜい2時間ほど。始業までの10時間ほどは放熱してしまいます。

 今冬は薪ボイラーのトラブルも経験していますので、毎日、運転に気をつかっています。診療より疲れるかも(^^;)

 明日もまた寒くなりそうです。そしてインフルエンザ流行もさらに拡大中。また診療に、そしてバイラーマンとしても、頑張りましょう!!

投稿者 tsukada : 22:41

2014年02月04日

立春ですが・・

140204_123113.jpg

 今日は朝から雪に。医院はまた白く覆われました。

 このところ暖かい日が続き、春が来たかのような感触でしたが・・やっぱりまだ冬ですね。

 2月もまだ上旬です。インフルエンザも流行し、厳しい季節が続きます。

 さて、あとどれくらいしたら、本当の春がやってくるかな。ここはもうしばらく頑張りどころでしょうか。

投稿者 tsukada : 14:10

2014年02月01日

インフルエンザ大流行

1621868_450832518351777_1409079690_n.jpg

 今日から2月。一年で一番気候の厳しい月です。そして、感染症の流行も激しさをましそう。

 先週から大きな流行になっているインフルエンザ・・今週はさらに患者発生が増加。トータル146名(A型108名、B型38名)。先週の約1.5倍です。

 内訳はA型が優位(ほとんどは2009年発生のH1型)ですが、B型も負けずと(?)流行し続けています。

 今週は2つの大規模保育園が登園自粛になり、学校や幼稚園でも学級閉鎖や学年閉鎖が相次いでいます。来週も、まだまだ油断ができません!

投稿者 tsukada : 23:59