« 鈍足ランナー | メイン | 強力な助っ人 »

2016年05月24日

薪割り物語

13267888_1012403748850920_6086483101208552636_n.jpg

13241371_1012403752184253_3315332213837493630_n.jpg

13226822_1012403778850917_4773923746003209095_n.jpg

 薪割りというと、斧を使って、というイメージがあると思いますが、なかなか大変な作業です。腰は痛くなるし、腕の筋肉痛はハンパではありません。少しでも節があると、割るのに難渋します。重労働です。

 私の薪割りは、専用の機械があるので楽しています。1時間ほど作業しても、あまり汗をかかずに終わります。

 でも、こんな巨大丸太はそうはいきません。直径は1メートルほどで、お友だちみんなで座ってお茶できるくらい。重さは約300キロにもなります。

 まず薪割り機のところまで運ぶのが一苦労。機械の刃を入れても、まっぷたつにはなりません。木の周りから少しずつ削っていきます。

 刃を入れること72回。できた薪は78片。かかった時間は約15分。

 これだけで、自宅の薪ストーブなら丸一日は持ちそう。医院の薪は大食漢だから、2、3時間かな。

 今年もらった丸太は、こんなバカでかいのが多いので、薪割り作業ははかどりません。でも、やれば必ず成果がでます。

 多少時間がかかっても、このまま頑張ります! 梅雨に入るまでにかたづけてしまいたいとおもっているのですが、できるかな。

投稿者 tsukada : 2016年05月24日 23:51